2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 澤井亜衣 レッスン ホームページリニューアルしました。 大人のバイオリン教室ノータ講師の澤井です。 この度ホームページをリニューアルいたしました。 以前から後進の指導を行っておりましたが、ロシア語で音符の意味を持つ「ノータ」としては2019年から教室をスタートさせました。 ブ […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 澤井亜衣 レッスン フィギュアスケート界と似てる?!ロシアの音楽教育現場とは? もうすぐ北京オリンピックということもあり、ロシアのフィギュアスケートの話題をテレビをつけていたら、たまたまやっていて、見ていたら色々な場面がどこかで見たことが、、、。 すごく音楽界と似てました。ロシアではとても人気の高い […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 レッスン ロシアのバイオリン教材のここがすごい!音源を載せてみました。 ロシアにはロシアの教材があります。驚いたことは、バイオリンの導入の教材がたくさんあること。どれも楽しそうで、こんな教材だったら小さい頃ちゃんとやったのに。というものばかりでした。本当によくできているし、数もたくさんあるか […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 澤井亜衣 バイオリン バイオリンを始めてみたいけど何をどうしたらいいのかわからない方へ 1月は目標を決めたり、新しいことにチャレンジしたりする方がとても多いと思います。私も今年はこんな年にしたいとか、バイオリンでこんなことができたらいいな、とか考えています。 これからやってみたいこと結構あります。でも何をど […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 澤井亜衣 バイオリン バイオリンのオンラインレッスンのメリット、デメリット 大人のバイオリン教室ノータは、対面レッスンとオンラインレッスンを行っています。 バイオリンのオンラインレッスンってどんな感じなんだろう?と思われている方も多いと思います。今回はオンラインレッスンのメリットとデメリットにつ […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 澤井亜衣 バイオリン バイオリンをやっている人の爪は短い?長いと弾けない? バイオリンを習いたいと思っている方達から「爪が伸びていても弾けますか?」というご質問を時々いただきます。伸びていてもバイオリンは弾けますが弾きづらくはあります。女性はネイルをしている方も多いのですし、実際にそういう方も生 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 澤井亜衣 バイオリン 恩師の負けず嫌いがわかったブラームスのバイオリンコンチェルト 先生から最初にいただいた課題曲はブラームスのバイオリンコンチェルトでした。20歳の誕生日にブラームスのバイオリンコンチェルトを試験で弾くことになったりと、思い入れのある曲です。 力強いブラームスのバイオリンコンチェルトの […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 澤井亜衣 バイオリン オンラインレッスン開始して、2ヶ月経とうとしています。 オンラインレッスンを開始してから2ヶ月経とうとしています。スタジオレッスンと勝手が違うので戸惑うこともありましたが、オンラインレッスンでもレッスンが続けられていることに感謝しています。 スタジオレッスンと特に違うなと感じ […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 澤井亜衣 バイオリン 楽譜にオススメの鉛筆を紹介します。 私がレッスン時や練習の時に使用しているのがこの鉛筆です。 ドイツの会社のファーバーカステルの4Bの鉛筆を使用しています。 4Bの鉛筆なんて濃い!と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、指使いや運弓を変えることが多いの […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 澤井亜衣 バイオリン 日本の音大にあって、ロシアの音楽院にないもの タイトルの通り、日本の音大にはあるのに、ロシアの音楽院にはないものがあります。 それは生徒専用の練習室です。 ほとんどの日本の音楽大学にはあるのではないでしょうか?日本では、授業の空き時間、授業の前後に使用します。部屋に […]