「NOTA-ノータ」は、ロシア語で「音符」を意味します。音楽を楽しみながら学べる大人のためのバイオリン教室です。
ロシア留学経験を持つ講師が、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を行います。演奏技術の向上だけでなく、音楽をより深く楽しみたい方に。
• 初心者から経験者まで、個々のペースに合わせた指導
• 曜日・時間を自由に選べる、柔軟なスケジュール
• 回数やレッスン内容も、ご希望に合わせて自由にカスタマイズ可能
まずは体験レッスンで、レッスンの雰囲気を感じてみてください。
体験レッスンでは、無料で楽器の貸し出しがございますので、バイオリンをお持ちでない方も安心してご参加いただけます。
3/28,3/29ミニコンサート開催します(渋谷・入場無料)

講師プロフィール 澤井亜衣
東京音楽大学付属高等学校を卒業後、ロシア国立サンクトペテルブルク音楽院に留学し、成績優秀者に贈られる「赤い卒業証書」を授与される。帰国後はソロ・室内楽・オーケストラで演奏活動を行いながら、大人向けヴァイオリンレッスンを指導。初心者から経験者まで、一人ひとりに寄り添った指導を行っている。

教室の特徴
①教材や音楽書籍の選び方の丁寧なアドバイス
②ピアノ伴奏付きのレッスン
③お一人おひとりに合った楽器や付属品の選定のサポート
♪お問い合わせについて♪
バイオリン教室についてのご相談やレッスンのお申し込みは、下記の方法で受け付けています。
・お問い合わせフォーム
レッスン内容や料金、スケジュールについて詳しくご相談されたい方は、お問い合わせフォームをご利用ください。
後ほど、こちらからご連絡いたします。
・LINEで簡単にお問い合わせ
「少しだけ聞きたいことがある」「気軽に質問したい」という方は、LINEからどうぞ。下のQRコードをスキャンするか、ボタンをクリックしてメッセージをお送りください。



教室について
バイオリンを初めて触る方から、経験者まで、さまざまなレベルに合わせたレッスンを提供しています。

アクセス
渋谷・新宿・池袋からレッスン場所をお選びいただけます。駅から徒歩5分圏内で通いやすい教室です。

料金
ワンレッスン制もしくは月謝制をお選びいただけます。体験レッスン受付中です。

お問い合わせ
ご相談、体験レッスンのお申込み、演奏依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ
- いよいよ明日から2日間!渋谷でミニバイオリンコンサート開催(入場無料)渋谷で開催中の「古家屋コレクション展」(3/26〜29)にあわせて、 3月28日(金)と29日(土)の2日間、ミニバイオリンコンサートを行います。 入場無料・ご予約不要・途中の入退場も自由ですので、どなたでも気軽にお立ち […]
- カッチーニのアヴェ・マリア、歴史の謎とバイオリンで演奏するポイントカッチーニの「アヴェ・マリア」は、多くの演奏家に愛され、特に声楽のレパートリーとしてよく演奏される名曲です。ゆったりとした旋律とシンプルながらも心に響く和声が特徴で、聴く人の心を静かに包み込むような魅力があります。 しか […]
- アートと音楽のコラボ♪バイオリンミニコンサート詳細のご案内「Violin Mini Concert 〜春に響くバイオリンの調べ〜」 詳細のご案内をさせていただきます。 今回のミニコンサートは、「アートスペース 古家屋kokeya」 にて、3月28日(金)と29日(土)の2日間 […]
- 3/28(金)、3/29(土)渋谷アートスペース、ミニコンサート開催のお知らせ少しずつ春の気配を感じる季節になりました。 このたび、渋谷のアートスペース「古家屋」にて 「古家屋コレクション展」の3月28(金)時間未定、3月29日(土)17:00~にミニコンサート (40分程度)を開催することになり […]
- ロシアのバッハ?ヴィルトゥオーゾ、ハンドゥシュキンの曲を弾いて載せてみました。「ハンドシュキンって誰?」と思われる方も多いかもしれません。 日本の音楽大学ではほとんど演奏されることがなく、あまり知られていない作曲家です。 イワン・ハンドシュキン(1747-1804)はロシア初の大ヴァイオリニストと […]
- ロシアの隣国フィンランドのFazerファッツェルのチョコレート菓子を紹介します!大人のバイオリン教室「ノータ」講師の澤井亜衣です。 もうすぐバレンタインデーで美味しそうなチョコがお店に沢山並んでいます。 今回紹介するのは、フィンランドの国民的チョコレートブランド、Fazerファッツェルです。 私はロ […]
- 新宿でおすすめの音楽教室に2年連続で「ノータ」が選ばれています。大人のバイオリン教室「ノータ」講師の澤井亜衣です。 2023年、2024年と二年連続でおすすめの教室10選に選ばれました! こちらのサイトでは、レッスン形態の柔軟な対応、初心者でも安心して通える(楽器の取り扱い方などの丁 […]
- 池袋のヤマハで福袋を買いました!大人のバイオリン教室「ノータ」バイオリン講師の澤井亜衣です。 年明けにヤマハ池袋店に行ったら、福袋が販売されていました。この時期にヤマハに行ったことがなかったので、福袋がヤマハにもあるなんて知りませんでした。 思わず買っ […]
- できるだけ本番で良いバイオリン演奏をするための対策は?大人のバイオリン教室「NOTAノータ」バイオリン講師の澤井亜衣です。 昨年11月に発表会を行いました。 私は大人を中心にバイオリンを教えていますが、大人の生徒様も緊張で悩んでいる方が非常に多いことに驚かされます。 以前発 […]
- 大人でも緊張する?!2024年バイオリン発表会が終了しました。11月23日(土・祝)に大人のバイオリン教室ノータの発表会が行われました。 今回も合奏を2曲、カノンとラデッキー行進曲をプログラムに入れました。 写真はカノンの演奏の写真です。 大人でも発表会は緊張はします。初めてのバイ […]
- 大人のためのヴィブラート練習方法とは?気を付けるべきこととは?大人ためのバイオリン教室「NOTA-ノータ」を開いている講師の澤井亜衣です。 今回のテーマは「ヴィブラート」についてです。 私の教室には、小さい頃から継続してバイオリンを習っている方、ブランクかあってバイオリンをもう一度 […]
- 成城石井のピロシキをロシア留学経験のあるバイオリン講師が食べてみました。生徒さんからの情報で成城石井にピロシキが売っているとのこと。買ってみました。国産小麦と牛豚肉のピロシキ。お値段647円。 お皿に移しました。 ナイフで切ってみました。 このピロシキにも春雨が入っていました。日本のピロシキ […]