2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 澤井亜衣 演奏 リベルタンゴに続く名作!ピアソラ「天使の死」をバイオリンで弾いて載せました。 ピアソラを生演奏で聴いたのは、高校生の時。荒井先生がピアソラのリベルタンゴをコンサートでアレンジして演奏したのを聴きました。「かっこいい!」と思ったので、先生にお願いしてその後、アレンジした楽譜をお借りしました。今もリベ […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 澤井亜衣 演奏 渋谷ミニバイオリンコンサート終了しました。 一昨日、昨日は、アートスペースでのミニコンサートでした。 お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。足を運んでくださったこと、とてもありがたく思っています。 今回のコンサートは、気軽に音楽を楽しんでもらえる場 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 澤井亜衣 演奏 いよいよ明日から2日間!渋谷でミニバイオリンコンサート開催(入場無料) 渋谷で開催中の「古家屋コレクション展」(3/26〜29)にあわせて、 3月28日(金)と29日(土)の2日間、ミニバイオリンコンサートを行います。 入場無料・ご予約不要・途中の入退場も自由ですので、どなたでも気軽にお立ち […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 澤井亜衣 演奏 カッチーニのアヴェ・マリア、歴史の謎とバイオリンで演奏するポイント カッチーニの「アヴェ・マリア」は、多くの演奏家に愛され、特に声楽のレパートリーとしてよく演奏される名曲です。ゆったりとした旋律とシンプルながらも心に響く和声が特徴で、聴く人の心を静かに包み込むような魅力があります。 しか […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 澤井亜衣 演奏 アートと音楽のコラボ♪バイオリンミニコンサート詳細のご案内 「Violin Mini Concert 〜春に響くバイオリンの調べ〜」 詳細のご案内をさせていただきます。 今回のミニコンサートは、「アートスペース 古家屋kokeya」 にて、3月28日(金)と29日(土)の2日間 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 澤井亜衣 演奏 3/28(金)、3/29(土)渋谷アートスペース、ミニコンサート開催のお知らせ 少しずつ春の気配を感じる季節になりました。 このたび、渋谷のアートスペース「古家屋」にて 「古家屋コレクション展」の3月28(金)時間未定、3月29日(土)17:00~にミニコンサート (40分程度)を開催することになり […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 アッコーライのバイオリンコンチェルトを載せました。 アッコーライのバイオリンコンチェルトを載せることにしました。 新しいバイオリン教本の4巻に載っている曲で、バイオリンを習っている方はレパートリーの一つなのではないでしょうか。私も弾いたことがありますし、コンクールの課題曲 […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 澤井亜衣 バイオリン ドラマ「のだめカンタービレ」はリアルです! のだめカンタービレというマンガがあるのをご存知でしょうか? 音大を題材にした漫画でとても人気があり、上野樹里さん主演でドラマ化もされました。 クラシック音楽を題材にした、ドラマやアニメ、漫画などはたまにありますが、のだめ […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 新しいバイオリン教本2巻のノクターンを載せてみました。 新しいバイオリン教本2巻を勉強している時にノクターンを練習していたはずなのですが、あまり記憶にないです。でも、鉛筆でしっかりと先生の注意が書かれているので、やっているのですが、、、。 でも不思議なもので、生徒さん達のノク […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 半沢直樹のテーマをバイオリンで弾いて載せました。 半沢直樹のテーマを載せたいと思います。 半沢直樹のテーマを作曲した服部隆之さんは大河ドラマの真田丸も作曲しています。どちらも主演は堺雅人さんでした。真田丸の曲はバイオリンがメインでしたのでバイオリニスト三浦文彰さんが演奏 […]