アッコーライのバイオリンコンチェルトを載せました。

アッコーライのバイオリンコンチェルトを載せることにしました。

新しいバイオリン教本の4巻に載っている曲で、バイオリンを習っている方はレパートリーの一つなのではないでしょうか。私も弾いたことがありますし、コンクールの課題曲にもなったため、思い入れのある曲です。コンチェルトといってもブラームスやチャイコフスキーなどよりは優しいですし、アッコーライという作曲家があまり有名ではないため、あまり録音やコンサートで演奏されません。でも、私はバイオリンの良さが生かされていて、華やかですし、好きな曲です。

こういう曲は残念ながらバイオリンをやっていないと触れる機会が少ないので、アッコーライを勉強していた時に音源も少なくてイメージがつかめませんでした。少しでも役に立てればと思い、載せることにしました。私が弾いたピアノ伴奏の音源で弾いてます。

バイオリンを習っている人、習っていない人でもいい曲だなと思ってくれたら、嬉しいです。

ロシア留学中にアッコーライのバイオリンコンチェルトのコンサートを聴きに行ったことがあります。演奏していたのは、音楽院で教えているパーベルポポフ先生。その時はアッコーライの生演奏が聴きに行きたくて演奏者は知らなかったのですが、のちにペテルブルクフィルのコンサートマスターで、私の室内楽の先生の旦那様だということを知りました。そして、私は室内楽の先生がピアノだったため、バイオリンのわからないところは、ポポフ先生にお世話になることになります。

ロシアの演奏会ではヴィオッティやシュポアなど生演奏で聴くことができたのはとても貴重でした。幼い頃に弾く曲を演奏家が生演奏で伝えていくことも本当に重要だと思います。チケットの売れ行きのことを考えるとこういう曲は演奏会不向きかもしれません。でも、憧れの演奏家が自分が練習している曲を演奏してくれるのは励みになるのではないでしょうか。ポポフ先生のアッコーライを聴いた時、貴重な演奏は本当に嬉しかったです。

いい曲、珍しい曲は紹介していきたいと思っています。

バイオリン講師 澤井亜衣