2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 澤井亜衣 バイオリン クリスマスメドレーをバイオリンで弾いて載せました。 保育園でのクリスマスコンサートに出演させていただきました。 今年は本番が少ない中、こういう機会に恵まれて本当に幸せでした。マスクを着用してバイオリンを演奏しました。クリスマスメドレー二曲、美女と野獣、ラプンツェル、鬼滅の […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 恐ろしさとやりがいのバッハの無伴奏パルティータ 久しぶりに人前で演奏しました。 演奏した曲は無伴奏バイオリンのためのパルティータ第3番のプレリュード。 弾き終わった感想はさすがバッハ。よくバッハを本番で弾くと何がおこるかわからないといいますが、しみじみと痛感する演奏で […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 ピアノとバイオリンの鬼滅の刃を少し載せました。 本番に向けて双子連弾デュオジュメルのちひろさんと合わせをするため、ご自宅に伺いました。 最近は自分が弾いたピアノの音源かピアノ伴奏CDでしか合わせていなかったので、人の気配があることが嬉しく、そして本当に楽しくて興奮気味 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 音楽の力を感じた「ホワイトクリスマス」をバイオリンで弾いて載せました。 街中で、クリスマスソングがかかっている季節になりました。この時期になると、生徒様がクリスマスソングをレッスンで練習しています。音楽を通して四季や行事を感じることができる仕事は楽しいです。 今回はホワイトクリスマスをバイオ […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 作品を知る前と知った後では弾き方は変わるのか?鬼滅の刃の紅蓮華を載せました。 前に生徒様で鬼滅の刃が好きな方が、紅蓮華をレッスンで取り上げていたので、ブログに紅蓮華を弾いて載せました。 その時は、少しだけあらすじを知っていただけで録音したのですが、地上波で放送されたので、鬼滅の刃を見てから、また改 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 弾くと絶対盛り上がる!「情熱大陸」を載せました。 葉加瀬太郎さんの情熱大陸はどこで弾いても必ず盛り上がるので、何回も演奏しています。 情熱大陸はドキュメンタリー番組「情熱大陸」のメインテーマで、葉加瀬太郎さんがゲストの際に作曲されたのだとか。今では葉加瀬太郎さんの中で1 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 ゼスプリキウイのCMソングをバイオリンで弾いて載せました。 小学生の頃からキウイは好きでよく食べます。 昔はグリーンをよく食べていましたが、最近はゴールドキウイをよく食べます。そのまま食べたり、ジャムにしたり、ヨーグルトに入れたりして食べてます。 ゼスプリキウイのCMは昔からキャ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 「パプリカ」をバイオリン二重奏で弾いて載せました。 お子様が生まれる前から、通ってくださっている生徒様。 色々なことを教えてくださるので、本当に学ばせていただいております。 お子様もパプリカが好きということで、パプリカをレッスンで受講しています。二重奏なので、将来お子様と […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 鬼滅の刃の「紅蓮華」をバイオリンで弾いて載せました! レッスンではクラシックだけではなく、色々なジャンルの音楽を練習しています。これはレッスンで紅蓮華を練習していらっしゃる生徒さんの楽譜です。 私は普段はほとんどクラシックしか聞きませんが、生徒さんたちは様々なジャンルを聞く […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 澤井亜衣 演奏 弾きたいと思ってくれる「シンドラーのリスト」を載せました。 「シンドラーのリスト」は93年に公開されたスピルバーグ監督の映画で、映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズが作曲しました。 この曲を最初に聞いたのは、高校生の頃テレビで聴いていい曲だなあと思い、すぐ楽譜を購入しましたが、この […]